actor.UserIdについて
ActorNrは、ルームを作成したばかりの状態では常に1となります。
ただし、以前に保存した状態を読み込む場合は、プレイヤーが別のActor Numberを得る可能性があります。
また、その他仕様につきましては
- プレイヤーが再入室を行う場合は、元のActor Numberを取得します
- プレイヤーが参加した際、ルーム内のすべてのActor Numberより大きなActor Numberを取得します
OnCreateGameへの呼び出しの際、Continueへの呼び出しの後に全てのActorを取得して、
userIdを使用してActorを探し、そのActorNrでプロパティを設定するようとよいでしょう。
actor.Nicknameについて
- actor.NicknameとPhotonNetwork.PlayerNameは通常同じ値になります。
- PhotonNetworki.player.userIdは使用しないでください。
こちらはPUNが内部で更新するように設定を行っているものでございます。
ユーザIDについての概要
ユーザIDを設定するには、2つの方法があります。
- 接続前にPhotonNetwork.AuthValuesを設定する方法
- PhotonNetwork.playerNamerを設定する
AuthValues がnullの場合はplayerNameは設定時に送信されます。
クライアントが接続する際にどちらも定義されていない場合、ユーザIDを送信しません。
Photon Serverはその場合、ユーザにGUIDを送信します。
UserIDがクライアントにより接続時に送信される場合、PhotonNetwork.AuthValues、NickName/PlayerName は入室時に送信されます。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。